スマフォなのかスマホなのかはっきりしろし

Category
Bookmark

雑記です。

世は Smartphone 戦国時代(てきとう)なわけですが、気になったのが「Smartphone」の日本語表記と言うかつまるところ「フォン」なのか「ホン」なのかどっちなんだという事です。

略称でググってみた

スマフォ - Google 検索

約 607,000 件 (0.08 秒)

スマホ - Google 検索

約 27,200,000 件 (0.05 秒)

圧倒的に「スマホ」の方が多いんですね。

略さずググってみた

スマートフォン - Google 検索

約 29,500,000 件 (0.06 秒)

スマートホン - Google 検索

約 338,000 件 (0.04 秒)

こちらは「フォン」の方が多いという結果に。

Wikipediaを見てみた

スマートフォン - Wikipedia

スマートフォン(英: smartphone)は、携帯電話・PHSと携帯情報端末(PDA)を融合した携帯端末。日本では、アップル製のiPhoneや、HTC製のDesire、サムスン製のGalaxyなどが販売されている。略称は、「スマホ」。

略称は、「スマホ」。

そ、そうだったのかー。
と言うわけで、略さないと「スマートフォン」。略すと「スマホ」となっているようです。

おわりです。